HSK4級は、この対策法で最速6週間の勉強で受かります!!
HSK4級になると3級から一気にレベルが上がってきまして、少し過去問や単語を覚えたからといって合格できる級ではなくなってきます。
もちろん過去問や単語を覚えることは重要なのですが、それだけではリスニングのレベルも中々上がりづらいことから苦労するかと思います。
そんなか私が教える勉強であれば最速6週間で合格できる裏技までお伝えしていきます!!
目次
HSK4級の内容について
【学習目安】
1200語程度のレベルになります。
4級ぐらいから中国人となんとなく会話ができるようになってくるレベルになります。
【点数と評価】
聴力100点、読解100点、作文100点で合計300点で評価されます。
問題数は、聴力45問、読解40問、作文15問の合計100問となります。
合格基準は、180点(6割)以上のスコアで合格基準となります。



問題数も多くなって、レベルが上がっているので多少大変なのがわかってきましたか?
相当頑張らないとすんなり合格はできないので私が教える最速勉強法で対策すれば大丈夫です!!
HSK4級の単語(無料ダウンロード)
ちなみにHSK4級の単語レベルが気になる人のために50個だけ紹介してきます。
HSK4級の単語のレベルはHSK3級からグーンとレベルが上がっています。
まずは単語が一番重要になってくるのは間違いないので、地道にやりたい方は単語を勉強してください。
※中国語のレベルを一気にあげる裏技は、記事の最後に載せています。
下記にHSK4級(HSK1~3級除く)で新たに追加された単語全てエクセルでまとめてあります。
※HSK1~3級の範囲の単語については下記のHSK1~3級の単語一覧をご使用ください。
是非HSK4級の単語をダウンロードして勉強に活用してください。
1 | 爱情 | àiqíng | 愛 |
2 | 安排 | ānpái | あんばいする、段取りをする |
3 | 安全 | ānquán | 安全 |
4 | 暗 | àn | 暗い |
5 | 按时 | ànshí | 時間通りに |
6 | 按照 | ànzhào | 〜によると |
8 | 包括 | bāokuò | 含む |
7 | 保护 | bǎohù | 保護 |
9 | 保证 | bǎozhèng | 保証 |
10 | 抱 | bào | 抱える |
11 | 抱歉 | bàoqiàn | すみません |
12 | 报道 | bàodào | 報道する |
13 | 报名 | bàomíng | 登録する |
14 | 倍 | bèi | 時間 |
15 | 本来 | běnlái | 本来、元々 |
16 | 笨 | bèn | 愚か、バカ |
17 | 笔记本 | bǐjìběn | ノート |
18 | 毕业 | bìyè | 卒業 |
19 | 遍 | biàn | あまねく、くまなく |
20 | 标准 | biāozhǔn | 標準 |
21 | 表达 | biǎodá | 表わす、示す |
22 | 表格 | biǎogé | 表、フォーム |
23 | 表扬 | biǎoyáng | 表彰する |
24 | 饼干 | bǐnggān | ビスケット、クッキー |
25 | 并且 | bìngqiě | その他に |
26 | 博士 | bóshì | 博士 |
27 | 不但 | bùdàn | だけでなく、 |
28 | 不过 | bùguò | 但し |
29 | 不得不 | bùdé bù | しなければなりません |
30 | 不管 | bùguǎn | にもかかわらず |
31 | 不仅 | bùjǐn | だけでなく |
32 | 部分 | bùfèn | 部分 |
33 | 擦 | cā | 拭く |
34 | 猜 | cāi | 推測 |
35 | 材料 | cáiliào | 材料 |
36 | 参观 | cānguān | 参観 |
37 | 差不多 | chàbùduō | 殆ど |
38 | 尝 | cháng | 味見する |
39 | 长城 | chángchéng | 万里の長城 |
40 | 长江 | chángjiāng | 揚子江 |
41 | 场 | chǎng | 場所 |
42 | 超过 | chāoguò | 上回り、超える |
43 | 吵 | chǎo | 騒々しい、うるさい |
44 | 成功 | chénggōng | 成功 |
45 | 成熟 | chéngshú | 成熟 |
46 | 成为 | chéngwéi | になる |
47 | 诚实 | chéngshí | 誠実、正直 |
48 | 乘坐 | chéngzuò | 乗る |
49 | 吃惊 | chījīng | 驚く |
50 | 重新 | chóngxīn | 重ねて、もう一度 |
やはりHSK3級と比べるとレベルが上がっていますね。
しっかり勉強する必要があります。
HSK4級の勉強法
- HSK4級の単語帳を覚える
- HSK4級の過去問を解く
- HSK4級の単語帳、過去問題集を再度実施
上記のようにHSK1〜3級の勉強法と同じなのですが、これだけでは最速で合格することが難しいと思います。
もちろん単語を覚えるのにもやみくもに覚えては効果が薄いですし、過去問もしっかりとしたテキストをやるのが一番です。
実際にHSKの問題集も複数あるので私がおすすめする問題集を購入してください!!
HSK4級おすすめ単語帳
こちらの単語帳は、1級〜4級まで対応しているので、4級だけではなく1〜3級の人向けにも非常にオススメの単語帳です。
ちゃんと級ごとに覚えるべき単語が分かれて記載されているので全てがぐちゃぐちゃに混在しているわけではないので安心してください。
この単語帳のいいところは、例文が付いているのとCDが付いているところです。
やはり単語と意味だけを覚えがちなのですが、例文があることで今後の長文読解のための基礎がつきますし、使い方までわかります。
私も昔英語を勉強している時に感じましたが、単語と意味だけを覚えがちですが例文で覚えていかないと実施に覚えづらいです。
例文があることで頭に入りやすく、使い方までわかるのでかなりオススメ!!
さらにCDが付いていることでリスニング対策にもなります。
目で見て理解できるのと耳で聞いて理解出来るのはそれぞれ勉強しないとできないことです。
また中国語は、とにかく口に出して発音してください。
私は、CDを聞きながら聞こえた通りに真似をして口に出すことで自然と発音を覚えられるのでリスニングの力をつけることができました。
また中国語の一番難しいところがピンインになります。
同じ発音でもピンインが違うことで全く別の意味になったりするのでかなり大変です。
そこを改善するためにも普段から声に出して勉強することが非常に大事です。
HSK4級おすすめ過去問題集
こちらは、HSK公認の過去問題集になりますので実際のHSKの試験内容に沿っています。
解説も付いていてすごくいい過去問題集ですね。これを繰り返しやることでHSKの問題傾向がわかります。
また、ここに出てきた単語をしっかり頭に入れることで本番にも有利になります。
実際に受験勉強で入りたい学校に入るには、その学校の過去問題集を解いていたかと思います。
やはり学校によって問題の特徴というのがありますし、この過去問題集を解くことで本番の出題形式を事前に把握できます。
私がオススメした単語帳と過去問題集をやればHSK4級合格に近づきますが、やはり最短で合格するにはまだこれだけでは足りません。
もちろん根気強く、この単語帳と過去問をやれば受からないこともないですがかなり時間がかかると思ってください。
そこであなただけに私が実際に使用して一気に中国語のレベルが上がったテキストをご紹介します。
本当に裏技に近いので多少値段がかかりますが、HSK4級を最短で合格するのと中国語会話のレベルも一気にあげることができるとっておきのテキストになるため、買うことをオススメします。
HSK4級合格の裏技勉強法
正直HSK3級まで取得したあなたはHSK4級もただ単語覚えて過去問をとけば大丈夫と思っているかもしれませんが、HSK4級からは中々簡単にはいきません。
しっかり勉強しなければいけないのですが、HSK4級を取得したからといって話せるようにはなりません。
話すには話す練習をしなくてはいけないのです。
TOIECの点数が高い人が英語を話せないというのをいうのを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
あくまでTOIECやHSKは、語学のテストです。
リーディングやリスニングなどのレベルを計る語学テストなのです。
話す事は別の技能になってきます。
ならHSKを取らなくてもいいんじゃない?と思う方
それは間違いです。
やはりHSKはHSKで取得しておいた方がいいです。
HSKに合格すると自分の中国語が伸びているという証拠になり、自信がつくので中国語の勉強もより一層頑張れます!!
また就職活動や転職活動で中国語が話せるという証拠にもなるので、HSKを取っておくのは非常にイイことです。
私もHSK6級をとっていたことで本当に中国語が話せるんですねと周りからも信頼された経験があります。
でもHSKだけ取得しても話せないというのが一番恥ずかしい。
私はそんな状況には絶対なりたくないです・・・
だってせっかく語学の勉強をしているのに話すことができない恥ずかしさは最悪ですね。
私は生きた中国語を身につけるために色々な教材や勉強法を試しました。
その中で本当にこれは凄いと感じた教材があります。
この教材を使えばあなたの中国語の習得スピードも今までより上がると思います。
またHSKが取れるだけでなく、スピーキングの力も一緒にあげることができるため非常にオススメです。
そのためこの教材であなたの中国語のレベルを上げてHSKの過去問題集をちょっとやればHSK対策は大丈夫ではないでしょうか。
この教材を使わずにHSKの各級の勉強をしてHSKを取得できるかもしれませんが、5級・6級はかなり難しいので単純にHSKの対策として勉強しただけでは受かるのが難しいでしょうし、もし受かるとしてもかなりの時間がかかってしまいます。
値段も高くはないのでこんなにおすすめの教材は他にないと思います。
英会話の場合、本当に良い教材はかなり高額なのでそれに比べたらめちゃくちゃ安い!!
英語とかだと普通に数十万かかるものもありますからね。。。
この教材でレベルが一気にあがるということは、時間をお金で買うのと一緒です。
あなたがこの金額を渋っているのであればそれはかなり損しています。
時間というのは本当に貴重です。
お金も本当に大切ですが、私は有無を言わさず時間をお金で購入します。
なぜなら中国語は必要なスキルだからです。
ここで習得した中国語は将来何十倍、何百倍となって自分に返ってきます。
それがサラリーマンであれば給料ですし、自分のビジネスであれば利益ですね。
あなたもきっと中国語を最短で習得したいということからこのブログにたどり着いたと思います。
となるとHSKの最短で合格するには私がオススメする教材で勉強してみましょう!!
この教材は本当にすごいです!!
私は上海に留学に行き、日中は大学で勉強をしていましたが、夜はこの教材を使い勉強していただけです。
この教材は、私の留学生活を助けてくれたといっても過言ではないです。
この教材がなかったらHSK6級も9ヶ月で取得できていなかったでしょうし、私は留学から帰ってきても中国語をここまで話すことも出来ていなかったかもしれません。
それぐらい私はこの教材に助けられました。
この教材を最初に勉強しておけば、HSK6級取得まで最短コースでいけると体験上信じています。
私の中国語を短期間で習得する最強の勉強法はこちらから確認できます。
私はこの教材のお陰で中国語のレベルが飛躍的に伸びました。
HSK6級も取ることができたのはもちろんのこと、中国語ができることになったことで仕事もうまくいくようになりました。
周りからの評価は高いですし、知人から中国語が話せる人を探しているとのことで引き抜きの話がきました。
中々中国語を話せる日本人というのは少なく、今からの時代中国語がかなり重要になります。
日本の企業は中国語ができる日本人を探しています!
この日本人というのが大事
日本の企業は、やはり日本人が大好きなんです。
日本のこの環境で育ってきたので日本の文化も知っていますし、日本語ももちろん母国語なので何不自由なくコミュニケーションが取れます。
中国語だったら日本語を話せる中国人を採用すればいいと思うかもしれませんが、中国人は自分という個性が非常に強いため中々コミュニケーションが難しいという話を聞きます。
やはり上司に歯向かう人もいますし、自分の思い通りにいかないケースもあることから外国人を採用するよりも語学ができる日本人を探すことになります。
そのような日本市場で優秀な人材と言われるためにも中国語を習得することがオススメです。
HSKの資格だけでなくて、本当に話せる力です。
もちろん語学にはセンス・頭の良さ・忍耐力が関わってきます。
人によって効果の表れは確実に違うでしょう。
そのため早くに諦めてしまう人は購入を避けたほうがいいです。
なぜならこの教材は100%ではないからです。
あくまで諦めずにコツコツやることが重要です。
もし、毎日コツコツとできるのであれば購入をオススメします。
あなたの中国語のレベルが上がり、貴方の将来に役立つことを祈っています。
次は、実際に私のオススメの教材によってHSK4級に合格できた体験談をご紹介します。
大学で第二外国語として中国語を選択しました。
しかし、中国語は本当に難しく、すぐに挫折しました。
特にヒアリングとスピーキングが難しかったです。
英語を学習しに留学する人は沢山いましたが、中国語を学びに留学する人はいませんでした。
中国語は難しいからこそ、習得すれば自分の武器になると思いました。
そこから自分は中国語を勉強しようと決意し、留学するのを決めましたが、留学までの2ヶ月間は市販に売っているテキストを買ってきました。
そして、中国に留学することになったのですが、自分は驚愕しました。
中国人の言っていることが全く分かりませんでしたし、自分の言っていることが相手に伝わらないんです。
寮の受付の時に困っていたのですが、たまたま留学していた日本人の方に助けてもらい、無事その場を乗り切りました。
この最初の出来事は本当にショックでした。
このままではまずいと思い、その日のうちにインターネットでテキストを探し回っていたところ、このサイトに辿り着きました。
そして、このオススメの教材を信じて勉強をしました。
この時は藁にもすがる思いでした。
私は本気になっていたのでこのテキストをしっかりとやりきり、何度も繰り返し勉強しました。
この勉強した内容を中国語の授業で先生に伝えてみたりして、アウトプットもしてみました。
そうすると一気に中国語のレベルが上がり、自分の日本で行っていた勉強は何だったんだという感じでした。
この自分の中国語のレベルが一気に上がったことが本当にうれしかったです。
中国には1ヶ月のみの留学でしたが、このテキストがあったからこそ私はHSK4級も楽々取得することができました。
このテキストをさらに何度も繰り返しやることでHSK5級の合格も見えてきましたし、すぐにHSK6級の合格も視野に入れています。
HSK4級合格体験談の紹介
HSK4級合格体験談-20代後半会社員男性-

大阪在住の日中貿易商社に勤めている20代会社員男性です。
HSK4級に合格した体験談を元に皆様に参考になればと思います。
ちなみに私は、HSK4級だけではなく、HSK5・6級も保有しています。
私が中国語を勉強するきっかけとなったのは、大学に中国人が沢山いたからです。
そのため、周りに中国人がいない人とは違う環境で、とてもよかったと思います。
その環境のお陰もあり、中国人の友達が増えると同時に中国語を勉強して、中国語で会話をしたいと思いました。
そこからは、基本的に全て独学で中国語を勉強し始めました。
毎日10-12時間勉強をしていたのですが、まず重要なのは良いテキストに出会う事だと思います。
そこで、色々と本屋でテキストを片っ端から見ていった結果、一冊のテキストを購入して、徹底的にやることにしました。
私が徹底的に使ったのが、オススメ中国語のテキストになります。
こちらのテキストを読み、書き、聞きを徹底することで基礎力をつけます。
ここを適当にやってしまうと途中から伸び悩んでしまうかと思うので注意ください。
あと、CDが付いているのでリスニング力を鍛えるのもいいですし、耳から聞いたのを同じように繰り返して発音することで口にも中国語を覚えさせます。
ちなみに私は、覚えた内容を中国人の友人に伝わるかをテストしていました。
最初は中国語の発音が難しいので中々伝わらなかったのですが、段々とやり続けると人間慣れで習得できてしまいます。
こちらのテキストで中国語の基礎をつけた後に、HSK4級のテスト対策になります。
基礎力が付いているので正直これはHSK4級の過去問を繰り返し解くだけで合格できます。
HSK1-3級は受けていないのですが、HSK4級を一発合格できました。
私が使用したHSK4級の過去問はこちら
ちなみに私はHSK6級まで保有していますが、中国への留学はしたことはありません。
旅行で5回ほど訪れただけですので、独学でHSK6級まで取得することが可能のため、諦めずに頑張ってください。
HSK4級合格体験談-30代後半会社員男性-

私は、30代の会社員で、私が中国語の勉強を始めたのは、華流ドラマにハマったからです。HSK1級の勉強から始めて、HSK4級まで合格した体験談をお伝えします。
私は、華流ドラマの憧れの俳優が何を話してるのか自分の耳で聞いて理解したい。
そして、憧れの俳優がいる中国に行ってみたい!!
きっかけはそんな単純な動機でした。
そこから2年間!!
HSK1級は1発合格(4ヶ月)
HSK2級は1回落ちました(7ヶ月)
HSK3級は2回落ちました(1年)
仕事や育児の合間合間に一生懸命独学で勉強をして
HSK3級までは無事に合格したんです。
が、しかし…。
そこからHSK4級に3回受けてもHSK4級に合格できませんでした。
スランプと言ってしまえばいいのですが、正直HSK3級までとレベルがかなり違いました。
今までは中国語初心者ながら一生懸命空き時間で勉強しながらでも合格はできていましたが、HSK4級になるとやはりしっかりとした基礎が必要になります。
そして、応用力も必要になったり、覚える単語数も格段に上がります。
このままでは4級レベルに到達するまでに恐ろしく長い時間がかかってしまう。
しかも、3級に合格したとはいえ、実際にドラマを見ても全然聞き取れない。
時間をかければ徐々にレベルが上がっていくのか。
それとももっとお金を出して語学学校のような所に通わないと無理なのか。
どうやって勉強したらいいのか。
心の奥底では、「なんかもう諦めちゃおっかなぁー」と思ってみたり・・・
そんな気持ちになってしまっていました。
何かいい方法はないものか…
そんなに頑張らなくても覚えられる勉強方法があればいいのに…
なんて都合のいい事を思いながらネットで中国語について検索していた時の事。
こちらのHSK4級の対策ページに訪れました。
HSK4級までであれば単語を覚えて過去問をすればOKとのことでしたが、私の頭のレベルでは正直無理でした。
本当に悲しい限りです。
私は元々頭が良くなく、何か資格を取るにしてもかなり時間がかかってしまうタイプで効率は非常に悪い。
本当に地道にコツコツ勉強するしかなく、一歩一歩階段をゆっくり登っていくタイプでした。
これほど頭の悪いタイプなので、HSK4級のハードルは非常に高く感じました。
そのため普通のやり方ではない方法があれば是非活用してみたいと思い、単語帳や過去問以外で探していました。
そんな中、こちらの教材と出会いました。
このマニュアルは、一体なんなんだ??と半信半疑でした。
でも実際は本当に衝撃でした。
そんな勉強法は初めて聞きました。
しかも他の語学の教材に比べたらとてもお値打ち価格で、そこまでの習得が可能ならば安いもんだ。
「とりあえず試すだけ試してみよう。」
そんな気持ちでこちらの教材で勉強を始めたのです。
それからは本当に驚きの連続!
外国語を覚えるには
○○脳である事が大事。
今まで単語や文法を必死で暗記するという方法しかした事が無かった私は目から鱗が落ちました!
そして、この勉強法を始めてから
独学で必死にやってきた1年は一体何だったんだろう??と、いうくらいの気軽さで、メキメキと中国語の力が上がっていくのを感じたのです。
本当に独学って金銭面はメリットですが、効率面では非常に悪い!
HSK1級を受け始める段階からこの教材を使って勉強していたら今頃HSK6級まで取得できている自信があります。
HSK4級までであれば、半年もかからずに取れていたと本気で思いました。
実際その勉強法を始めてからなんと、
たったの1ヶ月でHSK4級に合格する事ができました!!
個人差はあると思いますが、こんなバカな私でもたった1ヶ月で合格できたので他の人はもっと早いかもしれないですね。
この結果には本当に自分でも目を疑ってしまいました(笑)
だって本当に勉強法を変えただけで、
前のような努力をする事が無かったのですから!!
そして驚きの変化はHSK4級の合格だけでなく、実際の中国語力がついたという手ごたえを感じた事!
大好きな俳優が出ている新しいドラマを見たら、わかるんです!
何を話しているか!
これには本当に大興奮で、翌日が仕事だというにも関わらず徹夜で見てしまった日もありました(笑)
そしてそれが自信に繋がった私は
つい先日、いよいよ初めて友達と2人で中国へ旅行に行ってきました。
そこでは聞くだけでなく、現地の中国の人とたくさん話をする事までできたのです!
この教材には発音についての勉強法もきちんと入っています。
そんな中、中国国内で現地の人と実際に話をして聞き取れる!伝わる!
これには本当に感動し、驚きと嬉しさでいっぱいの最高の中国旅行になりました!
友人は全く中国語に興味を持っていなかったのですが、今回の旅行をきっかけに中国語を勉強すると決めたみたいで、私の勉強法を教えました。
友人も早速楽しく取り組んでいるようです。
次の目標はHSK5級に合格する事!
そして、中国語の資格を取得するだけではなく、話す力もついてきたので日本に沢山きている中国人外国人に日本を紹介してさらに力をつけたいと思います!
生きた中国語を身につける楽しさは本当に計り知れなく、より楽しく中国語を学ぼうと感じました。
現在、私は北京に留学している大学生です。
これからは中国語だと思い、中国語を学びたいと思って中国に留学することを決めました。
留学を決めてから中国語を0から勉強していて、北京に留学するまでにHSK2級を取得しました。
完璧独学だったため、最初は難しいと感じましたが単語の暗記と過去問を解く事によって合格できたと思います。
しかし、北京に来てみたら自分が勉強をしてきた中国語が全く伝わらずに本当に悲しかったです。
やはりしっかりと基礎を勉強しない事には相手の発音が上手く聞き取れないと感じました。
留学していると中国語が日常でバンバン飛んで来ますが、やはり中々難しいと感じました。
それでも留学をすると授業でかなり単語を覚えることから自分の中国語のレベルも自然と上がっていきました。
でも問題は、中国人と話すとまだまだ自分のレベルは低いと感じました。
そこで私はHSKを合格するのを目標に置いていましたが、生きた中国語を身につける必要があると感じて他に勉強法がないかを探していました。そこでこのブログにたどり着き、オススメされた中国語の教材を購入して勉強をしていたところ、今までの自分の中国語のレベルより一気に上がりました!
そのおかげもあってHSK4級をこの前受けたのですが、リスニングもかなり遅く聞こえましたし、余裕で問題を解くことができました!!
そして、何より中国人の言っていることがはっきりとわかるようになったのが一番の驚きです。
やはりいい教材で勉強する事によって習得のスピードも桁違いに変わってくるのだと気づきました。
これからこの教材を使いながら自分の中国語のレベルをさらに高めて行きたいと思います!