HSK2級は、この対策法で最速3週間の勉強で受かります!!
HSK2級を受ける人は、HSK1級を受けて合格した人 or 1級は受けていないけどある程度勉強をしていて既に1級は受ける必要がないレベルの人が受けるかと思います。
正直2級も1級と同じ勉強法で通用します。
※4級までであればかなり同じ勉強法を実施すれば最速で受かるかと思います。
しかし、5・6級になると急激に難しくなるので一番最後に裏技の勉強法をお伝えします。
HSK2級の内容について
【学習目安】
HSK1級の単語150語を含めた300語程度のレベルになります。
下記にHSK2級の単語をまとめたエクセルが無料でダウンロードできます。
【点数と評価】
聴力100点、読解の100点で合計200点で評価されます。
問題数は、聴力35問、読解25問の合計60問となります。
合格基準は、120点(6割)以上のスコアで合格基準となります。



簡単に上記の問題例を見ますと、HSK1級に比べれば、難しくはなっていますが実は簡単です。
HSKの一番の効率の良い勉強は、単語を覚えることです!!
そのため、2級は単語を取り敢えず300語覚えるのが重要です!!
HSK2級の単語(無料ダウンロード)
ちなみにHSK2級の単語レベルが気になる人のために50個だけ紹介してきます。
HSK2級の単語のレベルはHSK1級よりは上がっていますが繰り返し勉強すれば必ず覚えられます。
下記にHSK2級で新たに追加された単語全てエクセルでまとめてあります。
※HSK1級の範囲の単語についてはHSK1級の単語一覧をご使用ください。
是非HSK2級の単語をダウンロードして勉強に活用してください。
No中国語ピンイン日本語
1 | 吧 | ba | でしょ? |
2 | 白 | bái | 白 |
3 | 百 | bǎi | 百 |
4 | 帮助 | bāngzhù | 助ける |
5 | 报纸 | bàozhǐ | 新聞 |
6 | 比 | bǐ | 比較して |
8 | 别 | bié | しないでください |
7 | 长 | zhǎng | 長い |
9 | 唱歌 | chànggē | 歌を歌う |
10 | 出 | chū | 出る |
11 | 穿 | chuān | 着る |
12 | 船 | chuán | 船 |
13 | 次 | cì | 次 |
14 | 从 | cóng | 〜から |
15 | 错 | cuò | 間違う |
16 | 打篮球 | dǎ lánqiú | バスケットボールをする |
17 | 大家 | dàjiā | みんな |
18 | 但是 | dànshì | しかし |
19 | 到 | dào | 〜へ |
20 | 得 | dé | 得る |
21 | 等 | děng | 待つ |
22 | 弟弟 | dìdì | 弟 |
23 | 第一 | dì yī | 最初の |
24 | 懂 | dǒng | 分かった |
25 | 对 | duì | 正しい |
26 | 房间 | fángjiān | 部屋 |
27 | 非常 | fēicháng | 非常に |
28 | 服务员 | fúwùyuán | 店員 |
29 | 高 | gāo | 高い |
30 | 告诉 | gàosù | 伝える |
31 | 哥哥 | gēgē | 兄 |
32 | 给 | gěi | 与える |
33 | 公共汽车 | gōnggòng qìchē | バス |
34 | 公斤 | gōngjīn | kg キログラム |
35 | 公司 | gōngsī | 会社 |
36 | 贵 | guì | 値段が高い |
37 | 过 | guò | 過ぎる |
38 | 还 | hái | さらに |
39 | 孩子 | háizi | 子供 |
40 | 好吃 | hào chī | 美味しい |
41 | 号 | hào | 番号 |
42 | 黑 | hēi | 黒 |
43 | 红 | hóng | 赤 |
44 | 欢迎 | huānyíng | 歓迎する |
45 | 回答 | huídá | 答える |
46 | 机场 | jīchǎng | 空港 |
47 | 鸡蛋 | jīdàn | 卵 |
48 | 件 | jiàn | 着(上着類の数を数える) |
49 | 教室 | jiàoshì | 教室 |
50 | 姐姐 | jiějiě | お姉ちゃん |
HSK2級の最速勉強法
- HSK2級の単語帳を覚える(10日)
- HSK2級の過去問を解く(4日)
- HSK2級の単語帳、過去問題集を再度実施(7日)
HSK2級も1級と同じように上記だけで大丈夫です!!これで最短3週間です。あくまで最速なのでこのように時間が取れない人もいるかと思います。そのような方は、土日を利用して5週間とかで考えてみてもいいかと思います。単語は一気に覚えて、何回も繰り替えして脳に定着したほうがいので平日の時間も利用しましょう。
さて、実際にHSKの問題集も複数あるので私がおすすめする問題集を購入してください!!
これが私がオススメするHSK2級の最短の勉強法になります。
HSK2級おすすめ単語帳
こちらの単語帳は、1級〜4級まで対応できます。つまり将来的に4級まで受けたい人はこれ1冊買えばOKということになります。
正直、4級まで受けるつもりがないという人でもこの単語帳が一番良いのでHSK2級だけ受ける人でもこちらを使って下さい。
ちゃんと級ごとに分かれているので全てがぐちゃぐちゃに混在しているわけではないので安心してください。
この単語帳のいいところは、例文が付いているのとCDが付いているところです。
やはり単語と意味だけを覚えがちなのですが、例文があることで今後の長文読解のための基礎がつきますし、使い方までわかります。
さらにCDが付いていることでリスニング対策にもなります。目で見て理解できるのと耳で聞いて理解出来るのはそれぞれ勉強しないとできないことです。
中国語は、とにかく口に出して発音してください。より級が上がっていくと同じピンインでも違う意味になったりします。
それが中国語の難しさなのですが、結構口で覚えたりするとリスニングが楽になってきますし、実際の会話でも自然と口からでてくるので非常におすすめです。もちろん漢字だけ見て意味をわかる覚え方でも筆記は通用しますし、旅行に行っても紙に書けば発音しなくても伝わります。しかし、せっかく中国語を勉強するのであれば、中国人と会話できたほうがいいですよね!!!
最初は、かなり辛いですが、声に出して覚えた後の効果は計り知れないので是非実践してください。
HSK2級おすすめ過去問題集
こちらは、HSK公認の過去問題集になりますので実際のHSKの試験内容に沿っています。
解説も付いていてすごくいい過去問題集ですね。これを繰り返しやることでHSK対策はバッチリになります。
実際に受験勉強で入りたい学校に入るには、その学校の過去問題集を解いていたかと思います。
やはり学校によって問題の特徴というのがありますし、この過去問題集を解くことで本番の出題形式を事前に把握できます。
この2つはすぐにAmazonで購入してしまいましょう!!
本屋で購入する人もいるかと思いますが、大きい本屋さんじゃないと置いていないこともあります。
私はHSKの問題集や過去問を本屋で探していましたが、品揃えが悪くてAmazonで買えばすぐに届きました。
また、本屋さんに購入しに行くのには、時間と労力がかかりそれだけで達成感を感じてしまいます。
よくあなたも本屋さんで色々問題集とかを買ったはいいがあまりやる気にならなかったとかありませんでしょうか。
あれは本屋さんに行くと意外に体力を使っています。
その本屋さんに行ったという達成感を多少味わってしまうためあまりよくありません。
テンションが上っているうちにアマゾンで購入してしまい、届いた時から勉強を開始してしまいましょう!!!
HSK2級合格の裏技勉強法
さて、HSK2級の最短合格の方法は単語帳と過去問で勉強するという超正攻法でした。
正直HSK2級レベルであればこの方法で大丈夫です。
4級までであればこの方法でも受かる人は受かるのではないでしょうか。
しかし!!
HSKの級を取れたかといって中国語が話せるようになるかはまた別の話になります。
TOIECの点数が高い人が英語を話せないというのをいうのを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
あくまでTOIECやHSKは、テストです。
話す事は別の技能になります。
ならHSKを取らなくてもいいんじゃない?と思う方
それは間違いです。
やはりHSKはHSKで取得しておいた方がいいです。
HSKに合格すると自分の中国語が伸びているという証拠になり、自信がつくので中国語の勉強もより一層頑張れます!!
また就職活動や転職活動で中国語が話せるという証拠にもなるので、HSKを取っておくのは非常にイイことです。
私もHSK6級をとっていたことで本当に中国語が話せるんですねと周りからも信頼された経験があります。
でもHSKだけ取得しても話せないというのが一番恥ずかしい。
私はそんな状況には絶対なりたくないです・・・
だってせっかく語学の勉強をしているのに話すことができない恥ずかしさは最悪ですね。
私は生きた中国語を身につけるために色々な教材や勉強法を試しました。
その中で本当にこれは凄いと感じた教材があります。
この教材を使えば一気にあなたの中国語のレベルがあがるので、HSKも通常より簡単に取得できるようになると思います。
そのためこの教材であなたの中国語のレベルを上げてHSKの過去問題集をちょっとやればHSK対策は大丈夫かと思います。
この教材を使わずにHSKの各級の勉強をしてHSKを取得できるかもしれませんが、5級・6級はかなり難しいので単純にHSKの対策として勉強しただけでは受かるのが難しいでしょうし、もし受かるとしてもかなりの時間がかかってしまいます。
HSKの上級になればなるほど基礎力が必要になってくるため、このような教材で中国語を体に染み付かせることが重要です。
値段も高くはないのでこんなにおすすめの教材は他にないと思います。
英会話の場合、本当に良い教材はかなり高額なのでそれに比べたらめちゃくちゃ安い!!
語学系だと普通に数十万する教材が沢山ありますからね・・・。
しかもこの教材でレベルが一気にあがるということは、時間をお金で買うのと一緒です。
あなたがこの金額を渋っているのであればそれはかなり損しています。
時間というのは本当に貴重です。
お金も本当に大切ですが、私は有無を言わさず時間をお金で購入します。
なぜなら中国語は必要なスキルだからです。
ここで習得した中国語は将来何十倍、何百倍となって自分に返ってきます。
それがサラリーマンであれば給料ですし、自分のビジネスであれば利益ですね。
あなたもきっと中国語を最短で習得したいということからこのブログにたどり着いたと思います。
となるとHSKの最短で合格するには私がオススメする教材で勉強してみましょう!!
この教材は本当にすごいです!!
しっかりと要点を抑えてあるのでこれを繰り返し毎日実施すれば中国語が体に染み付いてくるかと思います。
私は上海に留学に行き、日中は大学で勉強をしていましたが、夜のはこの教材を使い勉強していただけです。
この教材は、私の留学生活を助けてくれたといっても過言ではないです。
この教材がなかったらHSK6級も9ヶ月で取得できていなかったでしょうし、私は留学から帰ってきても中国語をここまで話すことも出来ていなかったです。
それぐらい私はこの教材に助けられました。
この教材を最初に勉強しておけば、HSK6級取得まで最短コースでいけると思います。
オススメの中国語の最強勉強法はこちらで詳細を確認して下さい。
ちなみに語学というのは忍耐力が重要になってくるのとセンスもあります。
私は正直英語のレベルが旅行会話ぐらいのため語学センスはないでしょう。
しかし、中国語は一応HSK6級も取得して話せるようになりました。
中国語が私に合っていたのかは不明ですが、この教材をコツコツ実践したことが鍵だったと信じています。
そのため、もしかするとこの教材を使ってもあなたに合わない可能性もあります。
この教材を使用した全員が全員話せるようになる保証はございません。
なぜならコツコツ実践しなければいけないですしセンスも関わってくるからです。
さらに途中で諦めてしまう人もいるからです。
でも色んな教材の中ではかなりオススメの教材だと私は身をもって感じています。
あなたの中国語のレベルが上がり、貴方の将来に役立つことを祈っています。
hsk1級に合格して次はhsk2級に合格するために色々と勉強方法を探していたらこちらにたどり着きました!
とにかくhsk2級であれば単語を覚えて、過去問を解けば大丈夫みたいなのでその方法で合格を目指します!!hsk5級以降は、その方法では中々難しそうみたいなので、教材を使って挑みたいと思います!かなりやる気が出てきましたのでこのまま突っ走りたいと思います。