今回は、中国語でよく使う基本の接続詞(日常生活で必須)をご紹介します。
接続詞は単語と単語や、フレーズとフレーズなどのようにつなぐ役割を持っており、様々な意味を表します。接続詞があることで、言葉の意味が大きく変わってくるため非常に重要ですし、よく使います。
基本的な接続詞を覚えて使うだけで、普通に中国語が喋れるようになるため口に覚えさせるようにしてください。
日本語 | 中国語 | ピンイン |
---|---|---|
〜さえすれば | 只要 | Zhǐyào |
〜したからには | 既然 | Jìrán |
〜して初めて | 只有 | Zhǐyǒu |
〜しないように | 以免 | Yǐmiǎn |
〜しない限り | 除非 | Chúfēi |
〜できるように | 以便 | Yǐbiàn |
〜ではあるが | 虽然 | Suīrán |
〜と | 和 | Hé |
〜なので | 因为 | Yīnwèi |
〜なので(書き言葉) | 由于 | Yóuyú |
〜にも関わらず | 不管 | Bùguǎn |
〜に及ばない | 不如 | Bùrú |
〜ばかりでなく | 不但 | Bùdàn |
〜よりも〜の方が | 与其 | Yǔqí |
〜及び | 与 | Yǔ |
あるいは | 或者 | Huòzhě |
しかし | 但是 | Dànshì |
しかし | 可是 | Kěshì |
しかも | 并且 | Bìngqiě |
そこで | 于是 | Yúshì |
その後 | 然后 | Ránhòu |
その上 | 而且 | Érqiě |
それゆえ(書き言葉) | 因此 | Yīncǐ |
だから | 所以 | Suǒyǐ |
たとえ〜しても | 即使 | Jíshǐ |
たとえ〜であっても | 尽管 | Jǐnguǎn |
でも | 不过 | Bùguò |
ところが | 然而 | Rán’ér |
まして〜は尚更だ | 何况 | Hékuàng |
もし | 如果 | Rúguǒ |
もし(口語) | 要是 | Yàoshi |
仮に〜すれば | 假如 | Jiǎrú |
等しい | 等于 | Děngyú |
例えば | 例如 | Lìrú |
コメントを残す